弊社が今までに施工させて頂いた事例を元にご紹介させて頂きます。
牧野ではお客様の細かなご要望にもご対応出来るよう様々なご提案と安心施工を心掛けております。
価格、工事内容の種類に関わらずお住まいの事でお困りの事がありましたらぜひお気軽にお問い合せください。
工事内容 | 特注の掘りごたつ ふた設置工事 |
---|---|
リフォーム箇所 | リビング床 掘りごたつ |
工事日数 | -- |
費用 | -- |
これまでは蓋をせずに座卓として使用、ライフスタイルの変化によりふさぎたい。また掘りごたつを利用するかもしれない為周囲を傷つけることなく取り外せるようにしたいとのご要望。
約16年前にお引き渡しをしたS様邸のリビングには特注の掘りごたつがあります。
これまでは蓋をせずに座卓として使用しておりましたが、ライフスタイルの変化によりふさぐ事となりました。とは言っても将来的にはまた掘りごたつを利用するかもしれない為周囲を傷つけることなく取り外せるようにしたいとのご要望でした。
開口寸法が1メートル×2メートルの比較的大きめの掘りごたつですので蓋も1枚では重くて持ち上げられない為、2分割で考えることにしました。
開口寸法が1メートル×2メートルの比較的大きめの掘りごたつですので
蓋も1枚では重くて持ち上げられない為、2分割で考えることにしました。
まずは工場で大枠の加工から。
2枚に分割しましたがそれでも結構重いです。
蓋に張るナラのフロア材です。
オスモクリア塗装仕上げ。
場所は変わって現場です。
早速、床を支える大引(おおびき)を設置していきます。
これも固定はせず、置くだけにしました。
楽な仕事してるなと思われるかもしれませんが、固定できない方が逆に難しいのです。固定できないがゆえに、人が歩くたびに微妙に木が動きますので床鳴りやガタつきが発生してしまいます。
それをいかに抑えるかがポイントです。
蓋も緩すぎるとガタつき、きつ過ぎるときしみ易くなるので大工さんが微調整を繰り返します。
何度も鉋で削りながら、ようやく丁度いいサイズになりました。
そして、枠の形を整えたら床材を張っていきます。
75㎜幅の床で左右擦り合わせの為、小面積でも思うように張り進みません。
ようやく蓋を張り終え蓋を組み込むとこんな感じになります。周囲の床に目を揃えて張っていきましたので、あまり違和感なく納まりました。
最後に、今回一番悩んだのが蓋の取っ手です。
よくある床下収納の蓋の取っ手では華奢過ぎてこの蓋を持ち上げることが出来ない、もしくは取っ手か自分の手を痛めてしまう恐れが有った為それなりに強度のあるものが要求されます。
コンクリート製の蓋に使用される埋め込み取っ手などが理想でしたが市販での流通が中々されていないのと、今回の開閉頻度の少なさから脱着式を考えました。(手作り)
床に8ミリの穴が二つ開いてしまいますが、これが一番目立たないですし、持ちやすく安全かと思いました。
実際の使用感もばっちりです。
お施主様にも気に入っていただけたので、安心しました。
フローリングの表面が傷んできたのできれいにしたいとのご相談をいただきました。 下見にお伺いしたところ、腰壁やクロスはきれいにリフォームされておりましたがフローリングは建築当時のままの状態で、表面の突板は長年使用してきたため所々傷んでいる箇所が見られました。
タイル張りの浴室(湿式)は、タイル目地から水が浸み込み経年で躯体の木部が腐ってしまう事が非常に多いです。 また、その水分がシロアリを呼び寄せ、ひどい場合は柱がなくなっていることも有ります。
窓断熱改修【内窓設置】工事 八王子市にて築45年程の家のアルミサッシに断熱内窓を設置いたしました。
キッチン入替え工事をご紹介します。 築30年以上経つ木造住宅ですが年数が経つと至る所に不具合が出てきたり汚れが目立ってきます。
「新しく買った家の中で、車いすが移動しやすくする為に何とかできないか」具体的には1階トイレ、和室入り口のドアを引き戸にしたいというものでした。